川崎良さんが参加した研究の成果がCirc J.誌に掲載されました
- タイトル
- Current Situation and Consideration of Prefectural Plans for Promotion of Measures Against Cerebrovascular and
Cardiovascular Disease in Japan - Perspectives on Cardiovascular Disease
- 著者
- Yasui H, Sakata Y, Kawasaki R, Hirata KI.
- 掲載雑誌
- Circ J. 2025 Apr 25;89(5):543-549. doi: 10.1253/circj.CJ-24-0211. Epub 2024 Apr 27.
-
Summary of this article:This review examines Japan's prefectural implementation of the 2018 Cerebrovascular and
Cardiovascular Disease Control Act. While most prefectures aligned with the National Plan in their 2021-2023
publications, some omitted key measures including research, patient consultation, palliative care, sequelae management,
work-life balance support, and youth-focused initiatives. Few specific indicators were established for these measures or
chronic care, highlighting important gaps requiring future attention.
-
論文の要約:本レビューは、2018年に公布された脳卒中・循環器病対策基本法に基づく都道府県計画の現状を分析している。2021年から2023年に公表された計画では、多くが国の基本計画に沿った対策を示したものの、一部の都道府県では研究、医療情報収集、患者相談支援、緩和ケア、後遺症対策、治療と就労の両立支援、若年期からの対策などが記載されていなかった。これらの対策や慢性期ケアに関する具体的指標設定も少なく、今後の課題が示された。
- 論文のリンク
- 10.1253/circj.CJ-24-0211