公衆衛生学のロゴ

佐伯壮一朗さんの報告がLancet Reg Health West Pac. 誌に掲載されました

タイトル
Universal health coverage for immigrants in Japan
著者
Saeki S.
掲載雑誌
Lancet Reg Health West Pac. 2025 Apr 2;57:101539. doi: 10.1016/j.lanwpc.2025.101539. eCollection 2025 Apr.
Summary of this article:This paper discusses healthcare access for immigrants in Japan's social health insurance system. While Japan's social health insurance system provides universal coverage, eligibility is restricted to residents with a minimum stay of three months. Consequently, short-term visitors, temporary residents, and undocumented individuals are excluded, leaving immigrants more vulnerable to healthcare inaccessibility than Japanese nationals. Furthermore, legislative measures such as the expansion of the Specified Skilled Worker (SSW) program in 2019 have broadened eligibility for employer-sponsored insurance and thereby increased coverage among foreign workers, but the continuous payment of premiums and a lack of knowledge about the system remain challenges to healthcare access for immigrants.
論文の要約:この論文では、日本における移民の公的医療保険の制度の変遷やそのピットフォールについて議論しています。日本の社会健康保険制度が普遍的な医療保険を提供している一方で、加入資格に3ヶ月以上の居住期間という制限があるため、短期滞在者、一時滞在者、および不法滞在者は除外され、移民が日本人よりも医療サービスを利用しにくい状況にあることが指摘しています。 さらに、2019年の特定技能労働者に関する法整備の拡大など、外国人労働者の保険加入を促進する法改正がなされたものの、保険料の継続的な支払いが必要であることや、制度に関する知識不足が、依然として移民の医療アクセスにおける課題となっていることを論じています。
論文のリンク
10.1016/j.lanwpc.2025.101539