公衆衛生学のロゴ

川崎良さんが参加した研究の成果がDiabetes Care.誌に掲載されました

タイトル
Sight-Threatening Diabetic Retinopathy During and After Pregnancy-A Nationwide Matched-Cohort Study
著者
Larsson JE, Stokholm L, Bek T, Andersen N, Andresen J, Hajari J, Heegaard S, Højlund K, Kawasaki R, Möller S, Pedersen FN, Schielke KC, Thykjær Petersen A, Grauslund J, Mathiesen ER, Laugesen CS.
掲載雑誌
Diabetes Care. 2025 Aug 26:dc250758. doi: 10.2337/dc25-0758. Online ahead of print.
Summary of this article:This nationwide Danish cohort study of 1,041 women with type 1 diabetes found no increased risk of sight-threatening diabetic retinopathy requiring panretinal photocoagulation or anti-VEGF therapy during or within 36 months after pregnancy compared with matched nonpregnant controls. Progression to proliferative DR was also not higher in pregnant women, suggesting pregnancy does not elevate treatment risk.
論文の要約:1型糖尿病女性が妊娠を契機に糖尿病網膜症を発症したり進行するリスクがある可能性がこれまで示されてきました。そこで、デンマークの全国レジストリに基づくコホート研究において、1,041名において妊娠中および妊娠後36か月以内に重症な糖尿病網膜症への発症・進行リスクは対照群の1型糖尿病非妊娠女性と比較して増加しないことを報告しました。増殖性糖尿病網膜症への進行率も妊娠を契機に増加することはなく、妊娠が治療リスクを高めないことを示唆していると考えています。背景には糖尿病管理の向上もあると考えますが、今回の研究はデータベースに基づくものであり、妊娠群で血糖管理状態が良かったことなどが十分に調整できていない可能性もあり、解釈には注意も必要であると考えています。
論文のリンク
10.2337/dc25-0758